三吉、状態安定です♪
17日の金曜日は三吉、目の定期受診でした。
現在3種類の目薬を使っていますが、その中の1種類がなくなったので、当初目薬をもらえればそれでいいかなと思って病院にいったのですが、ついでに眼圧ぐらいは測ってもらおうと診察も依頼。
病院が空いていたということもあるのですが、ちょっと丁寧に診て下さって、眼圧も右13、左10で、前回の検査の時と同じ数値を維持。
炎症も治まっているので、今使っている3種の目薬は中止して、新たに非ステロイド抗炎症剤の「ジクロード」という目薬に変更。
回数も3回から2回に減りました!
三吉の体調は、今とても良い状態だと思います。
この半年の頑張りが今のこの状態をもたらしてくれたのかな。
だとしたら本当に嬉しい!
目薬1種類、それも回数が2回というのは、飼い主の負担がだいぶ減りました。
(3種注す時は、それぞれ間隔を5分開けなければいけません。そうしないとせっかく注した目薬が流れてしまうからです。)
目薬大好きな三吉にとってはおやつが減ってしまうので、あまり嬉しくないかも知れないけれど・・・(笑)。
少しでも長く今の状態が保てるようにこれからも注意しつつ、頑張っていかなくちゃね。
一緒に頑張ろうね。
現在3種類の目薬を使っていますが、その中の1種類がなくなったので、当初目薬をもらえればそれでいいかなと思って病院にいったのですが、ついでに眼圧ぐらいは測ってもらおうと診察も依頼。
病院が空いていたということもあるのですが、ちょっと丁寧に診て下さって、眼圧も右13、左10で、前回の検査の時と同じ数値を維持。
炎症も治まっているので、今使っている3種の目薬は中止して、新たに非ステロイド抗炎症剤の「ジクロード」という目薬に変更。
回数も3回から2回に減りました!
三吉の体調は、今とても良い状態だと思います。
この半年の頑張りが今のこの状態をもたらしてくれたのかな。
だとしたら本当に嬉しい!
目薬1種類、それも回数が2回というのは、飼い主の負担がだいぶ減りました。
(3種注す時は、それぞれ間隔を5分開けなければいけません。そうしないとせっかく注した目薬が流れてしまうからです。)
目薬大好きな三吉にとってはおやつが減ってしまうので、あまり嬉しくないかも知れないけれど・・・(笑)。
少しでも長く今の状態が保てるようにこれからも注意しつつ、頑張っていかなくちゃね。
一緒に頑張ろうね。
この記事へのコメント
眼圧も安定
ぽっちゃんもオスマシさんで、とっても可愛い
ちょっとお姉さんぽく見えますね
チビコはきっと一生嫌がってるんだろうな(笑)。
良かったね三ちゃん。
naraさんも3種類の点眼お疲れ様でした
ぽっちゃんしっかりカメラ目線ですね~。
以前のブロナックも今回のジクロードも大吾パパは先輩です。ジクロードの方がちょっとスーとするかもしれません。
いつも心配してくださってありがとう。
決してこれで終わりではないので、これからも注意が必要ですが、本当に楽になりました!
このぽちこは現物からは想像できないぐらいオスマシお姉ちゃんに写ってますよね。
写真を見て飼い主びっくりです(笑)。
いつもあまり多くは期待せずにいるんですが、結果が良いと本当に嬉しいです。チビコちゃんも今回は嬉しい結果で、本当にお互い良かったですね。
おやつがあるから目薬なんてカルイカルイ!
でも爪切りだけはどんなおやつを持っても抵抗します。
パパさんにそういわれると本当になんだか嬉しくて安心します。
ジクロードがスーッとする?
はい、確かに点けた直後そんな感じでした。
パパさんの調子はその後いかがでしょうか?
健康であることの有難さって大きいですね。
これからも頑張っていきます。
【視力も非常によく、茨城の筑波山に登れば鹿児島から愛媛に向かうバナナを積んだ宅配トラックが見えます。(笑)】
海のはなしには、バナナの箱の中に向かって「私の大好きな海のはなしさんに食べてもらってね♪」とウインクをしてバナナに語りかけるnaraさんの姿が見えます。
僕と、同じ年になったね。これからもよろしく!
順調で視力も非常に良いのはとても良いことだと思いますが、パパさんも海のはなしさんも幻覚というより妄想注意報が出ているようです。
naraoとパパさん、そして海のはなしさんって、なんだか良い友達(というか悪友)になれる匂いがぷんぷんします。(これぞ加齢臭か?)
ありがとうございます。大吾にいちゃんにちょっと遅れて無事4歳になりました。
お互い行き倒れが得意の飼い主を持つ身ですが、見放さず頑張っていきましょう!
早々にお祝いのメッセージをありがとうございます。
またおねえちゃんの腕枕でお昼寝したい・・・。どうぞ宜しくお願いします。